このたび、エターナルフィット統括責任者 野呂 章洋と西町南店 店長 安ケ平 朋哉は、札幌市にある啓明泌尿器科・皮膚科(院長 丸尾 一貴先生)を訪問し、施設見学および意見交換を行いました。
地域医療を支える「啓明泌尿器科・皮膚科」

啓明泌尿器科・皮膚科は、「地域の皆さまの身近な専門クリニック」として、泌尿器科・皮膚科双方の視点から幅広いお悩みに対応されている医療機関です。
啓明腎泌尿器科・皮膚科
丸尾一貴院長は、これまで大学病院や地域中核病院での豊富な臨床経験を活かし、患者さま一人ひとりの症状に寄り添う丁寧な診療を大切にされています。
医療技術の進歩をいち早く取り入れ、常に新しい治療法や医療機器を導入する姿勢も特徴的で、その取り組みは多くの患者さまから信頼を集めています。
北海道初導入「インティマレーザー」による新しい尿もれ治療

今回特に注目したのは、北海道で初めて導入された「インティマレーザー」という最新の尿もれ治療機器です。
インティマレーザーは、女性特有の尿もれや骨盤底のゆるみに対して、メスを使わずレーザー照射によって改善を促す低侵襲の治療法として注目されています。
痛みやダウンタイムが少なく、自然な改善が期待できる点が大きな魅力です。
丸尾院長からは、導入の経緯や治療実績、患者さまの反応などについても丁寧にご説明いただき、私たちにとっても非常に有意義な学びの時間となりました。
エターナルフィットとの連携で実現する「運動によるサポート」

今後、エターナルフィットは啓明泌尿器科・皮膚科と業務提携を結び、尿もれ改善を目的とした運動療法の提供を共同で進めてまいります。
医療機関での治療と、フィットネスでの体づくりを両輪でサポートすることで、より根本的な改善と再発予防を目指します。
特に、骨盤底筋トレーニングや姿勢改善を中心としたプログラムを通じて、日常生活の中で「治す」だけでなく「守る」健康を提供していきます。
地域の皆さまへ
エターナルフィットは、これからも地域医療との連携を深め、「運動を通じて健康寿命を延ばす」活動を広げてまいります。
啓明泌尿器科・皮膚科のような先進的な医療機関との連携を通して、一人でも多くの方が笑顔で、自分らしく過ごせる日々を支援していきます。
今後の取り組みに、ぜひご期待ください。