2025年7月9日、エターナルフィットキッズでは、北海道のプロバスケットボールチームで専属トレーナーを務める武田智洋さんをお招きし、特別イベント「スポーツリズムトレーニング」を開催いたしました!

イベントには、3歳から7歳までのお子様とその保護者の方々が参加。親子で一緒に、音楽に合わせて手を叩いたり、リズムに乗ってジャンプしたりと、会場は終始笑顔と元気な声であふれていました。
リズムに合わせて体を動かすことで、自然と身体があたたまり、運動の楽しさを体感できる内容となりました。
武田トレーナーのリードのもと、子どもたちは集中力を切らさず、リズムを感じながら身体を動かしていました。
親御さんからは「普段運動が苦手な子でも楽しめていた」「親子で体を動かす時間がとても貴重だった」といった声が多く寄せられ、大変好評のうちに終了しました。
さて、今回のテーマでもある「リズムトレーニング」ですが、実は幼少期にこそ取り入れたい運動の一つです。
その理由をご紹介します。
リズムトレーニングは、音楽のビートに合わせて身体を動かすことで、運動能力の土台を育てるトレーニングです。
特に幼少期は「ゴールデンエイジ」と呼ばれ、神経系の発達が著しく進む時期。この時期にリズム感を育てることは、将来的な運動スキルや学習能力の向上にもつながります。
今後もエターナルフィットキッズでは、楽しく学びながら成長できるプログラムを多数ご用意してまいります。お子様の発達に大切なこの時期、ぜひ私たちと一緒に「からだ」と「こころ」を育てていきましょう!